オンラインカジノのライセンスとは?信頼できる機関を紹介! オンラインカジノのライセンスってなに? と疑問を持っている方も多いでしょう。本記事では、信頼できるオンラインカジノのライセンスや第三者機関について詳しく解説していきます。安全性の高いオンラインカジノライセンスを取得しているおすすめのサイトも紹介しているので、安全にオンラインカジノを楽しみたい方は参考にしてください。 この記事で分かること オンラインカジノライセンスの仕組み 信頼できるオンラインカジノライセンス オンラインカジノの第三者機関 目次 もっと見る 1 この記事で分かること 2 オンラインカジノのライセンスとは? 3 オンラインカジノの運営の仕組みと構造 3.1 プレイヤー 3.2 オンラインカジノ 3.3 決済代行会社 3.4 ゲームプロバイダー 3.5 オンラインカジノライセンス発行政府 3.6 第三者監査機関 4 オンラインカジノライセンスの取得方法 4.1 ライセンスなしのカジノでのプレイは避けるべき 5 信頼できるライセンス発行国 5.1 イギリスギャンブルコミッション 5.2 ジブラルタルライセンス 5.3 マン島ライセンス 5.4 マルタライセンス 5.5 キュラソーライセンス 5.6 カナワケライセンス 6 主な第三者監査機関 6.1 eCOGRA(イーコグラ) 6.2 iTech Labs(アイテックラボ) 6.3 GLI 6.4 GAMCARE(ガムケアー) 6.5 TüV compliant(テュフコンプライアント) 7 概要オンラインカジノライセンスのまとめ オンラインカジノのライセンスとは? オンラインカジノのライセンスとは、オンラインカジノ運営の許可証のことです。世界中で人気があるオンラインカジノですが、市場の拡大にともなって詐欺やイカサマなどを行うオンラインカジノも増えています。不正に運営されているオンラインカジノで遊ぶことで、個人情報が流出したり、犯罪に巻き込まれたりするなどのリスクがあります。不正なオンラインカジノを利用しないためにも、オンラインカジノのライセンスは重要な役割を果たしています。 また、オンラインカジノのライセンスは、国や政府が発行しているため、オンラインカジノの安全性を担保するために役立ちます。第三者機関の審査も通過した優良なオンラインカジノサイトしか取得できないライセンスであるため、かなり信頼性が高い証明になります。一度オンラインカジノのライセンスを取得した後も、ライセンスの更新時に再度審査が行われるため、長期的に安心して利用できる点がメリットです。 基本的には、オンラインカジノのライセンスを取得していないカジノは違法である場合がほとんどです。オンラインカジノを利用する場合は、違法性を理解し、必ず「オンラインカジノのライセンスを取得しているか」を確認しておきましょう。 オンラインカジノの運営の仕組みと構造 オンラインカジノは、ライセンスを発行している国や政府以外にも、さまざまな仕組みによって成り立っています。オンラインカジノは、主に以下の6つから構成されています。 プレイヤー オンラインカジノ 決済会社 ゲームプロバイダー ライセンス発行政府 第三者監査機関 それぞれの役割や仕組みなどを詳しく解説していきます。オンラインカジノの仕組みを知り、より安全にオンラインカジノゲームを楽しみましょう。 プレイヤー プレイヤーとは、基本的にオンラインカジノゲームをプレイする人のことを指します。 プレイヤーがオンラインカジノサイトでゲームをプレイする場合は、決済代行サービスを利用して入金するケースがほとんどです。オンラインカジノサイトから出金する場合も、勝利して得た金額は決済代行サービスを経由して出金されます。 オンラインカジノ オンラインカジノサイトを運営している企業のことを指します。 サイトやカスタマーサポートなどの運営をしています。プレイヤーが入金したお金を受け取って、カジノゲームを提供している会社に渡します。そして、プレイヤーが勝利した場合は、決済代行サービスにお金を払い出す役割を担っているのがオンラインカジノです。 決済代行会社 決済代行会社は、プレイヤーとオンラインカジノ間の取引を仲介するサービスを提供している会社のことです。 プレイヤーが入金したお金を受け取り、オンラインカジノサイトに渡します。また、オンラインカジノサイトから出金する場合も、オンラインカジノサイト・決済代行会社・プレイヤーの順にお金を移動させます。決済代行会社は、プレイヤーの入金と出金を円滑に進める役割を持っています。 ゲームプロバイダー ゲームプロバイダーは、カジノゲームを製作したり提供したりしている会社のことです。 オンラインカジノサイトがカジノゲームを作っていると勘違いする方も多いですが、ゲーム自体はオンラインカジノサイトとは異なる会社が作成しています。オンラインカジノサイトの中で遊ぶことができるスロットゲーム・テーブルゲーム・ライブカジノなどのゲームを提供しているのは、ゲームプロバイダ-です。 オンラインカジノサイトは、カジノゲームの使用料金をゲームプロバイダ-に支払うことで経営をしています。各カジノゲームの還元率やルールなども、オンラインカジノサイトではなく、ゲームプロバイダ-が設定しています。 オンラインカジノライセンス発行政府 オンラインカジノのライセンスを発行している政府や国のことを指します。 オンラインカジノのライセンス発行機関は、オンラインカジノサイトだけではなく、ゲームプロバイダーの運営も審査したうえでライセンスを発行します。基本的には、オンラインカジノサイトが政府に対してライセンスの申請を出して、審査を受ける形になります。オンラインカジノライセンス発行機関の審査を通過することで、ライセンスを取得してオンラインカジノの運営ができるようになります。 第三者監査機関 第三者監査機関は、オンラインカジノの運営サイトやゲームプロバイダーを監視する役割を担っています。 オンラインカジノサイトやゲームプロバイダーと利害関係がない「第三者監査機関」が中立的に審査を行います。「カジノゲームのプログラムにイカサマがないか」「還元率などを不正に操作していないか」などを監査することで、オンラインカジノサイトの安全性を確認しています。 また、オンラインカジノライセンスを取得した後も、定期的に第三者監査機関による調査が行われています。そのため、ほとんど不正ができない状態になっており、安心してオンラインカジノを楽しむために必要不可欠な機関です。 オンラインカジノライセンスの取得方法 所要時間: 5分オンラインカジノライセンスの取得方法は、以下の通りです。 オンラインカジノ運営会社が政府にライセンスを申請する 政府が審査を行う 承認されたらオンラインカジノライセンスが発行される 一度ライセンスを取得したら終わりではなく、5年ごとに更新を行う場合がほとんどです。更新時に審査基準を満たさない場合は、ライセンスを取り消されてしまいます。 ライセンスなしのカジノでのプレイは避けるべき オンラインカジノライセンスがあるカジノは、政府の承認を得ているため、安心感があります。しかし、ライセンスなしのオンラインカジノは、安全性が担保されていないため、おすすめできません。オンラインカジノサイトを探す際には、ライセンスの有無を確認しておきましょう。本記事でも信頼できるライセンスを取得しているオンラインカジノサイトを紹介しているので、参考にしながら選んでみましょう。 信頼できるライセンス発行国 オンラインカジノライセンスには、以下のようにいくつかの種類があります。 イギリスギャンブルコッミッション ジブラルタルライセンス マン島ライセンス マルタライセンス キュラソーライセンス カナワケライセンス 代表的な信頼できるオンラインカジノライセンスとして、6つのライセンスを紹介していきます。それぞれのオンラインカジノライセンスを取得しているオンラインカジノもいくつか紹介しているので、参考にしてください。 イギリスギャンブルコミッション オンラインカジノライセンスを発行している機関の1つ目は、イギリスギャンブルコミッションです。イギリスは、オンラインカジノだけではなく、スポーツベットなども盛んに行われておりギャンブルが盛んな国です。イギリスギャンブルコミッションは、1960年に設立された歴史のある機関であり、最も古いオンラインカジノライセンスの発行機関であると言われています。 イギリスギャンブルコミッションの審査基準は非常に厳しく設定されており、ライセンスの発行率がかなり低い点が特徴です。特に、マネーロンダリング対策や資金管理に関して厳重な調査が行われており、かなり信頼性の高いオンラインカジノライセンスであるといえます。 イギリスギャンブルコミッションを取得しているオンラインカジノサイト ウィリアムヒル ジブラルタルライセンス オンラインカジノライセンスを発行している機関の2つ目は、ジブラルタル政府です。ジブラルタルは、スペインの南側にあるイギリス領の政府です。ジブラルタルのオンラインカジノライセンスの取得もかなり難易度が高いと言われており、安全性・信頼性ともに高いのが特徴です。 ジブラルタルライセンスは、審査の厳しさだけではなく、オンラインカジノライセンスの更新料が高い点も取得が難しい理由の1つです。ジブラルタルのオンラインカジノライセンスを取得している企業は、長期的に健全な運営をしているオンラインカジノサイトが多く、安心して利用できます。 ジブラルタルライセンスを取得しているオンラインカジノサイト ウィリアムヒル マン島ライセンス オンラインカジノライセンスを発行している機関の3つ目は、マン島です。マン島はイギリス王室属領であり、英国賭博規制委員会から認可を得ているライセンスを発行しています。そのため、イギリスギャンブルコミッションのように信頼性が高く、厳しい審査が行われています。オンラインカジノサイトの運営形態だけではなく、運営会社の社長などの調査も行われているため、安心できるオンラインカジノライセンスの1つです。 マン島ライセンスを取得しているオンラインカジノサイト Kakeyo(カケヨ) ウィリアムヒル マルタライセンス オンラインカジノライセンスを発行している機関の4つ目は、マルタ共和国です。マルタ共和国は、地中海にある島であり、2000年からオンラインカジノライセンスの発行をしています。別名MGA(Malta Gaming Authority)ライセンスとも呼ばれており、世界一取得が難しいオンラインカジノライセンスと言われています。マルタ共和国の政府が行う審査だけではなく、インタ-ポールの審査に通過する必要があり、かなり信頼性の高いオンラインカジノライセンスです。 マネーロンダリング対策はもちろん、ギャンブル依存症対策も厳しいチェック項目があります。また、仮想通貨の入出金の限度も厳しく制限されているうえ、そのほかの入出金方法についても、入出金の上限が低く設定されています。プレイヤーの安全性が非常に高いライセンスであるため、「カジノのライセンスはよくわからない」という初心者の方にもおすすめできるオンラインカジノライセンスです。 マルタライセンスを取得しているオンラインカジノサイト ラッキーニッキー プレイオジョ コンクエスタドール キュラソーライセンス オンラインカジノライセンスを発行している機関の5つ目は、キュラソー政府です。キュラソー政府が発行するライセンスは、日本で遊べるオンラインカジノサイトの多くで採用されています。キュラソーライセンスを取得するための審査も厳しいですが、ほかのオンラインカジノライセンスよりも審査が緩いと言われています。しかし、20年以上の間オンラインカジノライセンスを発行している機関であり、安心感はあります。 キュラソー政府が発行するオンラインカジノライセンスは、以下の4種類に分かれています。 Curaçao eGaming Gaming Curacao Antillephone License Curacao Interactive Licensing それぞれのライセンスで審査基準などが異なります。また、オンラインカジノライセンスの取得難易度が低いことはデメリットに捉えられがちですが、さまざまなメリットがあります。仮想通貨の入出金が利用しやすかったり、ほかのライセンスでは遊べないカジノゲームが遊べたりするなどが利点です。多くの種類のカジノゲームを楽しみたい方にとってメリットが多いオンラインカジノライセンスです。 キュラソーライセンスを取得しているオンラインカジノサイト ベラジョンカジノ ミスティーノ カジ旅 コニベット カジノシークレット カナワケライセンス オンラインカジノライセンスを発行している機関の6つ目は、カナワケです。カナワケは、カナダのケベック州にあります。1999年からオンラインカジノのライセンスを発行しており、20年以上の歴史があります。マネーロンダリング対策や違法運営の審査が厳しく行われているライセンスです。 しかし、カナワケのオンラインカジノライセンスも、ほかのライセンスより審査が甘いと言われています。特に、プレイヤーの行動を制限するような審査が緩い点が特徴的です。プレイヤーへの制限が少ないことで、入出金の手続きがスムーズであるなどのメリットもあります。また、オンラインカジノライセンスの更新は5年ごとに行われることが多いですが、カナワケのライセンスは2年ごとに更新が必要になるため、審査の信頼性は高いといえます。 カナワケライセンスを取得しているオンラインカジノサイト エルドアカジノ 遊雅堂 主な第三者監査機関 多くのオンラインカジノサイトで採用されている第三者監査機関として、以下の5つを紹介します。 eCOGRA(イーコグラ) iTech Labs(アイテックラボ) GLI GAMCARE(ガムケアー) TüV compliant(テュフコンプライアント) それぞれの第三者監査機関の特徴などについて詳しく解説していきます。 eCOGRA(イーコグラ) イーコグラは、オンラインカジノで最も有名な第三者監査機関です。オンラインカジノやゲームプロバイダーの監視を行い、プレイヤーを保護するために2003年に設立された機関です。有名な第三者監査機関ということもあり、審査もかなり厳しい点が特徴です。カジノゲームの公平性やプレイヤーへの支払いなど、安心してゲームをプレイできる環境かどうかを審査しています。 イーコグラが新しく審査項目を追加するたびに、オンラインカジノの運営会社の再審査が行われます。審査基準を満たしていない場合は、即刻認定を取り消されてしまうため、オンラインカジノサイトに厳しい第三者監査機関です。また、イーコグラの認定を受けたオンラインカジノサイトでトラブルが起きた際には、オンラインカジノサイトとプレイヤーの仲介を行っています。オンラインカジノサイトには厳しい機関ですが、プレイヤー側には優しいサービスを提供しているため、プレイヤーからの信頼が厚い機関です。 iTech Labs(アイテックラボ) アイテックラボは、オンラインカジノサイトよりもゲームプロバイダーの監査を中心に行っている機関です。プレイヤーに提供されているカジノゲームの公平さをテストしており、ルールや還元率、ボーナスだけでプレイしたときのシミュレーションなど、細かいチェックを行っています。そのほかにもさまざまなシミュレーションを行っており、アイテックラボの審査を通過したゲームは安心して遊ぶことができます。 GLI GLIは、1989年に設立された歴史のある第三者監査機関です。オンラインカジノの審査だけではなく、ランドカジノでも審査を行っており、カジノゲームの不正がないかをチェックしています。独自の審査基準であるGLI基準で厳重なチェックが行われており、信頼性が高い点が特徴です。 GAMCARE(ガムケアー) ガムケアーは、オンラインカジノやゲームプロバイダーの審査ではなく、ギャンブル依存症対策を推進している機関です。「ギャンブル依存症になっていないか」を判断するためのテストや、ギャンブルの適切な使い方などを公開しています。オンラインカジノサイトでは、「責任のあるギャンブル」という自己規制を設けるなどの対策を行っています。 TüV compliant(テュフコンプライアント) テュフコンプライアントはオンラインカジノに限らず、さまざまな分野で技術・安全・品質などの証明を行う第三者監査機関です。機械・電子機器・自動車などの認証を行っており、世界中で認められている機関です。1872年に設立されたテュフコンプライアントはドイツを拠点にしており、日立製作所などの日本の大企業の審査も行っています。テュフコンプライアントは、オンラインカジノで提供されているゲーミングマシンを審査しています。 概要オンラインカジノライセンスのまとめ 本記事では、信頼性の高いオンラインカジノライセンスや第三者機関について解説しました。オンラインカジノライセンスは、発行している機関によって審査基準が異なります。「オンラインカジノサイトのライセンスがよくわからない」という方は、本記事で紹介した信頼できるオンラインカジノライセンスを取得しているサイトを利用することがおすすめです。安全性の高いオンラインカジノサイトで、楽しくカジノゲームをプレイしましょう。