entropay(エントロペイ)には、ベーシック、スタンダード、プロの3種類の会員があります。 このうち、最初に登録できるのはベーシックで、登録後にスタンダード、プロと順に会員の段階を上げることが可能です。 会員による違いは以下の通り。 (ベーシック) カードは1枚だけ 最高残高は300ドル 入出金額の合計最高300ドル (スタンダード) 5枚のカードが持てる 最高残高は1年で3000ドル 最高引き出しは1年で800ドル 1年間の入出金額の合計最大3000ドル (プロ) 10枚のカードが持てる 最高残高は1カ月で20000ドル 最高引き出しは1カ月で60000ドル 1カ月の入出金額の合計最大20000ドル 会員をアップデートするのに必要なのは、本人確認をするかどうかだけですので、よく使う人はプレミア会員になっておくことをおススメします。
| サイトのトップページにいくと、いきなり英語表示になります。ですが、気にせず左下の「GET STARTED」をクリックしてください。 | 入力は半角英数字のみですが、すべて日本語で表示されているのでわからないところはないかと思います。 パスワードは6文字以上で、英語の大文字と数字を最低1つ入れないとエラーになります。 すべての入力が終わったら一番下の「アカウントの作成」を押してください。 | 最初にカードを作成するよう求められます。一番下の「カードを作成」をクリックして先に進めましょう。 | | まずは、カードで使用するニックネームを決めて入力してください。ここも英数字のみ対応です。入力が終わったら、右下の「カードを作成」をクリックします。 | とりあえずカードはできましたが、まだこの段階では使用できません。「カード残高を補充」を押して、実際にカードに入金をしていきます。 | 有効なクレジットカードの情報を求められますので、必要事項を入力していきます。すべてを入力し終えたら、一番下にある「カードを追加」をクリックします。ここからは、クレジットカードの専用ページで手続きをすることになります。 ここまで済むと、ベーシック会員の登録は完了です。 スタンダード、プロへと段階を追って会員をアップグレード | ベーシック会員への登録が済むと、メイン画面の右上が「カード」「活動」人物マークと表示されるようになります。このうち人物マークをクリックして、メニューを呼び出してみましょう。アカウントレベルを確認したら、ここで「アップグレード」を選びます。 | 会員の状態が表示されたページが出てきますので、「アップグレード手続きを開始」を選びます。なお、アップグレードは段階を追っていくので、ベーシックからいきなりプロにはなれません。 | スタンダード会員になるには2段階の手続きが必要です。まずは、メールアドレスの認証を行います。 メールアドレスに間違いがないかを確認してから「コードを送信」を押してください。画面が次のように切り替わります。 | 入力したメールアドレス宛に認証コードが届いているはずですので、確認してそれを入力してください。最後に「認証」を押せば、メールアドレスの認証は完了です。 次に、住所等の個人情報の登録手続きに移ります。 | ここでもすべての入力は半角英数字で行ってください。すべてを入力し終えたら、一番下にある「保存」というボタンをクリックします。これで認証は完了。会員状態がスタンダードへとレベルアップしました。 スタンダードからプロにアップグレードする手続きも同様に、メニューの「アップグレード」から行なっていきます。この際、パスポート、政府発行書類、運転免許証のいずれかのスキャン画像を求められますので、準備をしておきましょう。なお、書類は両面のカラー画像が必要です。これを送り、審査が終われば会員はプロに変更されます。 エントロペイの出入金のやり方 以前はエントロペイから出金することはできなかったのですが(そのためecoPayzを経由させる方法などが取られていました)、現在は銀行口座に直接出金できるようになっています。 そのためにはまず銀行口座を登録する必要があります。 | メニュー内のウォレットという部分をクリックして、ウォレットの追加を行います。 | この画面が出てきますので、左のメニューから「ウォレット設定」を選択、右側に表示された銀行口座の「新規追加」を押してください。 | 銀行口座の詳細が求められますので、すべて半角英数で入力していきましょう。不明な点は各銀行口座のHP等で案内されていますので、そちらをご参照ください。IBANという欄は無記入でかまいません。 最後にいちばん右下にある「銀行口座を追加」をクリックします。これで銀行口座の登録は完了です。指定の口座へは出金することもできますし、逆にエントロペイへ入金することも可能です。出金にはだいたい5日間ほどかかるようです。 | メニューにある「カード」をクリックするとこの画面が出てきますが、残高がある場合は、この他に「ウォレットに送金」というボタンが出てきます。少しややこしいのですが、エントロペイではまず「ウォレット」に資金を移し、その後、出金という手続きを踏みます。 ウォレットに資金を移した後で、先ほどの「ウォレット設定」の画面を呼び出して、「資金のお引き出し」というところをクリック。あとは登録した銀行口座を指定すれば、出金が行われる仕組みです。 出入金の際にかかる手数料 【入金】 クレジットカード(4.95%) 銀行振り込み(3.95%、別途振り込み手数料) 【出金】 クレジットカード(エコペイズ、無料) 銀行振り込み(14.99ドル、別途振り込み手数料) エントロペイの需要は今後、ますます高まるのか? クレジットカードに対応するカジノは次々に増えていますが、日本のクレジットカードでははじかれる場合が多々あるようです。 その点、バーチャルなクレジットカードであるエントロペイは、カジノへの入金時に困ることがあまりありません。 以前は入金のみ対応だったサービスも、出金できるようになり、エントロペイへの出金に対応するカジノも現れてきました。 エントロペイは、使い勝手という点ではかなり有力なサービスとなりつつあります。 ただ、手数料が高いという問題もあります。また、実際のカードがないので、ATM等を使用できないというのもネックです。 ここら辺がどのように改良されていくのか。また、ほかの決済サービスがどう展開していくのか。どちらにしても、エントロペイの今後には注目です。